障害年金の問題点
障害年金を申請するためにはお医者様に病状について診断書を書いてもらう必要があります。
診断書は、障害年金の認定に関し最も重要な書類であるにもかかわらず、この診断書に関して年金を申請される方から「疑問」や「不満の声」をよくお聞きします。
その「疑問」や「不満」の理由の大半がお医者様に書いて頂く診断書が実際の症状にともなっていない(障害年金を申請される方の日常生活の実態とかけはなれた記述がされている)ことです。
こうなってしまう理由としては下記が考えられます。
・お医者様は年金を申請される方の日常の生活を知ることができない(日常生活について詳しくヒアリングしている時間がない)
・年金を申請される方が日常の生活をお医者様に伝えられていない・伝えることができていない
実情に合っていない診断書の書き方をされてしまうことにより、認定される級が変わったり、年金がもらえなかったりすることがあります。
弊事務所では受給実績に基づいたノウハウを用いてサポートをさせて頂いております。 是非お気軽にご相談ください。