精神遅滞で、障害基礎年金2級が決定したケース(丸亀市)
相談に来られた時の状況
無料相談会へご本人様、ご家族様にご参加いただきました。小学校入学後に勉強の遅れが目立ち始め、学習支援を受けたそうです。中学進学にあたり受診。精神遅滞の診断がなされ、中学、高校と支援学校へ進学。現在は障害者雇用で定型的な作業に従事しており、「働いているので受給は難しいのではないか」と、ご家族様はご不安に思われているとのことでした。
センターの見解・対応
日常生活を含め、ご家族様からいろいろとお話をお伺いし、資料を作成。診断書の添付資料といたしました。
結果
障害基礎年金2級の受給が決定しました。
精神遅滞を含む様々な精神障害の場合、雇用形態、就業内容、支援の状態等により、働いていても受給できる場合がございます。ご不安な場合は一度、ご相談ください。