受給事例

広汎性発達障害・多動性障害で、障害基礎年金級が決定したケース(丸亀市)

相談に来られた時の状況

 無料相談会にご家族様がお越しになりました。大学で一人暮らしをするようになって、日常生活や学校の手続きや単位取得等、様々なことに戸惑うことが多くなり、初めて受診したとのこと。卒業後、就職したものの、遅刻や業務上のミスが目立ち、ちゃんとしなければとの思いから、強い緊張やストレスを引き起こし、心身の不調から休職、退職となりました。傷病手当金を受給中とのことでした。

センターの見解・対応

 ご家族様のご協力のもと、資料や病歴・就労状況等申立書を先にまとめ、それらを主治医に渡して診断書を依頼しましたが、診断書が出来上がるまで半年以上かかりました。ご家族様とはその間も定期的に情報共有していただきました。面談でお会いした時から請求手続きまでに1年半が経過しておりました。

結果

 障害基礎年金2級の受給が決定しました。ご家族様より「お客様の声」をいただきました。

 

まずは無料で相談してみませんか? 無料相談は土日祝日も対応可能!
LINE・メールなら24時間受付

※お問い合わせの前にご確認ください